2008年12月1日月曜日

健康・美容・ストレスに効く半身浴 ~美容編~

みなさん、こんにちは!!

今回は、健康・美容・ストレスに効く半身浴の続きで『美容の効果編』です!!


半身浴はなぜ、ぬるめのお湯が良いのか??

38度~41度くらいのぬるいお湯は、鎮静の神経である副交感神経を刺激します。
そのため、心身がリラックスし、血圧や心拍数が急に上がってしまうことも無く、体への負担も少ないので、20分以上ゆっくりと入浴することができるのです(^▽^)


★美容効果★

美肌

38度~40度のぬるいお湯に20~30分つかります。
体が温まって毛穴が開く為、皮膚の分泌が活発になって、汚れや雑菌を洗い流してくれます。
しかし、湯温が42度以上だと、皮膚の潤いを保つ皮脂まで流れ出てしてしまい、カサカサ肌になってしまいます(>д<)

ダイエット

血液循環が良くなり、新陳代謝が活発になるため、38~40度で20~30分の入浴を継続すると、太りにくい体質に変わります。
この時の消費カロリーは、20分間ジョギングをするのと同じ!!
20分走るのはちょっと大変だけど、お風呂につかってのんびりしてるだけなら、簡単ですよね(´▽`)
また、42度くらいの熱めのお湯に10分入れば、空腹感が和らぐのでダイエット中の方は是非!!

シェイプアップ

浮力・水の抵抗・温まった体などの条件が揃う入浴時は、軽い運動をするのに最適なんです!
浴槽の縁を押して水の抵抗を使ったトレーニングや、足を曲げ伸ばしするなど、38度くらいのお湯で30分以内の運動を継続すれば、引き締め効果が期待できます。


半身浴の効果は、これだけではありません(^-^)
次回は、リラクゼーション効果についてです!!
お楽しみに☆


追伸★
いつもよんで頂いて、ありがとうございます!
人気ブログランキングに参加しています。
ランキングが上がると励みになりますので、良かったらクリックで、応援お願いします(´∨`)
人気ランキング

クリックありがとうございました!!

0 件のコメント: