2009年1月24日土曜日

冷え性対策、風邪に『しょうがのハチミツ漬け』



こんにちは!!



冷え性のわたしは、毎日しょうがをなるべくたくさん摂るようにしています(●´ω`●)

しょうがの入った料理を食べたり飲み物を飲むと身体の中からぽかぽかと温かくなるのがわかりますよね。

ショウガには血行を良くして身体を温める効能があるということは、昔から多くの人に知られています。
しょうがに含まれる精油成分のジンギロールとジンギベレンが身体を温め、さらに発汗作用もあるので冷え性だけでなく、風邪にもおすすめです。


日本では寿司の薬味や料理の下味など食材として使われることが多い生姜ですが、海外ではハーブやクスリのように用いられることもあります。
しょうがやウコンには強力な抗炎症作用があるので、「なんだかダルイ・・・」とか「疲れが取れにくい・・・」なんていう体のプチ不調も、やさしく有効にいやしてくれます。


わたしが毎日愛飲しているのが、写真の『しょうがハチミツ漬け』です(・∀・)!


以前はしょうがをすりおろして、ハチミツや黒砂糖と混ぜ、お湯で割って飲んでいたのですが、しょうがをすりおろすのが面倒で・・・( ̄□ ̄;)!!

母にそれを話したときに教えてくれたのがかの、『しょうがハチミツ漬け』ですヽ(→∀←。)ノ♥

作り方はとっても簡単!!



【材料】

しょうが・・・・・・・・・・40g(小 1個)
ハチミツ・・・・・・・・・・100g

(作りやすい、基本の分量ですので、お好みで調節してくださいね。)



【作り方】

①しょうがは繊維を断ち切るように、1ミリくらいのスライスにしておきます。

②容器にハチミツを入れ、そこに①のしょうがを投入します。

③スプーンなどで、かるくかき混ぜます。

出来上がりで~す☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆



【ポイント 】

★半日ほど漬けて、食べごろに♪

★2週間で使い切ろう!

★保存は冷蔵庫で。



わたしはお湯で割って、ホットで飲んでいます。
身体がポッカポカになりますよ(*´∀`*)シアワセ~♪

他にも、トーストにかけたり、カレーの隠し味としても使ったりしています!

とてっも簡単で美味しく、体が温められるうえに便秘や体のちょっとした不調も改善してくれる『しょうがハチミツ漬け』、おすすめです(●´ω`●)!!


※感想や効果は、私の個人的なものです。
個人差がありますので、参考程度に考えて頂けると嬉しいです(´∀`)



追伸♪
いつも見ていただいて、ありがとうございます!
人気ブログランキングに参加しています。
ランキングが上がると励みになりますので、よかったら是非、『人気ランキング』の部分を押して下さい(*´∀`*)

応援お願いします☆:*・゚(●´ω`●):*・゚☆
人気ランキング


ありがとうございました(´∇`*)

0 件のコメント: