2008年11月21日金曜日

乾燥・毛穴・敏感肌・・・お肌の悩みに応える『美容オイル』 ~続き~

皆さん、こんにちは♪


お待たせいたしました!!
前回に続き、今回は『美容オイルの使い方と選び方』です。


オイルのお肌に対する効果や特性は分かって頂けたと思います☆
では、どんな使い方をすれば、更に効果がアップするのでしょうか!?



★美容オイルの基本の使い方★

最も基本的な使い方は、乳液やクリームの代わりに、化粧水や美容液の後、スキンケアのラストにオイルをつける方法です。

①まず2滴or2プッシュを手のひらに。(量は目安です。ベタツキが気になる時は少なめに。)

②手のひらに軽くのばし、軽く顔に押し当てながらなじませる。
オイルをのばした手のひらで、頬を包み込むような感じで押し当てます。
指先でクルクルしたりしてはいけませんよ。
頬や目元も、優しく押し当ててください。

③間髪いれずに手を首へ!いつまでも老けない首の秘訣!!
顔に当てた手をそのまま首へ。これも擦ったりせず、首全体に手を押し当てるだけ。

④残っていたら、手の甲や指先にもなじませて。
まだ手のひらに残っていたら、手の甲や指先にもなじませると、ハンドケアになります。
足りないと感じたら、ちょっとつけ足してマッサージを。



★オイルの選びかた★

美容オイルと一口に言っても、質感が軽い・コクがある、分子の塊が大きい・小さいなど種類は様々です。
大高さんオススメの4品を上げておきますのでそれを参考に、肌質・目的・好みに合うものを探してみてください。


・いろんな用途に使える!!
しっかり保護膜を作るのに、重さや油っぽさは感じない!

『オリーブマノン バージンオイル ¥1890/日本オリーブ』
最も多目的に使えるオイル。洗顔後のスキンケアにはもちろん、腕や脚にもなじませて、全身すべすべに。
オリーブ本来の天然保湿成分が豊富。


・詰まりの無い肌に!!
毛穴詰まりを起こしている方、オイリー肌にもおすすめ!

『インフィオレ ピュール フェイスオイルコンセントレ ¥8400/マキシマ』
肌が弱くて、スクラブも出来ないような方におすすめ。
オイリー肌の方にも、使いやすい。
大高さんは、同社のクレンジングベースに混ぜて使うそうで、すると完璧に毛穴の詰まりも浄化できるそう。
もちろん、単品でも使えます。


・クリームじゃ、物足りない!!
リッチな質感で、乾燥肌・敏感肌専用!

『アーモンドフェイシャルオイル ¥3360/ヴェレダ・ジャパン』
敏感肌の冬のケアにおすすめ。
口がちょっと広めだから、出しすぎに注意して。


・スキンケアタイムを楽しみたい!!
香りや気分を優先したい時に!

『キャロル フランク ユイル ビタリザント ¥9450/トランシス』
疲れた肌や、水分バランスの崩れた肌を整える。
良い香りのオイルで、心からリラックス。



★Q&A★

Q・クレンジングオイルは使っているけど、美容オイルとは別物??

A・もちろん、全く別物です。
クレンジングオイルは水となじませてメイクを落とすもの。界面活性剤なども使われているはずですし、“植物オイル配合”と記されていても、100%処方では無いのです。


Q・食用のオリーブオイルは使っちゃダメなの??

A・絶対にNGです!!
食用オリーブオイルは風味や香味を重視して精製されているので、顔用に精製されているものとは別物です。



美容オイルは他にも使えるテクがいっぱいです。
もちろん、マッサージにも使えます!!
オイルをつけてマッサージすれば、マッサージ効果もアップして、小顔効果も!!

大高さんが編み出したその小顔マッサージの仕方などを次回、紹介します\(^∨^)/

楽しみにしていてください♪


すぐに小顔になりたい方はこちら!!→誰でも手軽で簡単!!小顔・美顔術



追伸★
いつも読んでいただいて、ありがとうございます!!
人気ブログランキングに参加しています。
ランキングが上がると励みになりますので、良かったら是非クリックお願いします(^▽^)
人気ランキング

クリックありがとうございました!!
また頑張れます(^^)

また是非、ココのブログを覗いてくださいね♪

0 件のコメント: